
こんにちは、スフレ村のうさこです。
ちょっと久しぶりの更新になってしまいましたね。皆さん、村の生活は楽しんでいますか?
スフレ村は約4カ月たって色々な進化があったので、今日はスフレ村がどう変わったかを少し紹介していきますね。
目次
村の評価が「さいこう」になりました
スフレ村の評価は、3カ月目くらいで「さいこう」になりました。「さいこう」になったら作れるようになる公共事業の「花時計」、さっそく作りましたよ。

とっても可愛いですよね。
花時計を引き立てるために、周囲をマイデザインで囲みました。(おもちさんのマイデザインです)
そして、村の評価が上がると出現する「すずらん」も集まってきました。

さらに、「めずらしいキノコ」も生えました。

めずらしいキノコは見た目「トリュフ」なんですけど、最初、掘り出したときはアレかと思ってビックリしましたよ…

だって、こんなものが穴から出てきたら…絶対アレかと思いますよね。
公共事業で作ったもの
公共事業では色々なものを作りました。
灯台とか…

ベルとか…

ベンチも作ってお友達と遊んだり…

カフェや夢見の館、キャンプ場、メルヘンな時計、噴水なども作りましたよ。
お家はアジアンカフェに
うさこのお家の1階はアジアンカフェにしています。

まったりお茶を飲んでくださいませ〜
村の暮らしはやっぱり楽しい!
ということで、相変わらず村の暮らしを楽しんでいるうさこです。
これからもちょこちょこ紹介していくので、待っててくださいね〜

